みなさん、一番引きずることってなんですか?
失恋?黒歴史?恥ずかしいミスをしたこと?
人それぞれ有ると思いますが、私は断然「やらなかった後悔」です。
「あの時あれしておけばよかった~!!」
みたいな夢を定期的に見るくらいには引きずります。
ですので、基本やりたいと思ったことは全部やるし、やって後悔する分には全然OKということにしています。
特に「時間」の価値を重めに考えているので、「その時しか見れないもの、行けない場所」などを逃した時、もうそれはそれは引きずります。
引きずってる時間も無駄だし、引きずってる自分が本当に好きじゃないので、ちょっとでもやりたい、行きたいと思ったことに関してはとりあえずGO戦法で、引きずる事象を発生させないことに注力しています。
推しのライブに多少無理してでも行くのも、その時のライブはその時だけのものだからです。
同じセットリスト、同じ会場だろうと、今日の推しは今日しか見れないし、今日の推しの歌声も今日しか聴けないし、今日のMCは今日だけのMCなのです。
お金は働けば良いので、、、!
後悔は取り戻せないので、、、!
こんな思考回路で生きておりますので、一生貯金ができません。
貯金ができないことが情けなくて病みそうなときは、このノブの名言を唱えます。
「生きて生きて でも死んだ時に貯金があっても なんの意味もないぞ」
あら不思議。
貯金ってする必要ある?
人生なんて経験値ゲーだし、貯金の重要度低くね?
という気持ちになってきます。
マインドコントロールがうまくできる人間ほど、人生って幸せです。きっと。