
Rockは死んだ!と言われる昨今…いまどきの若い方には共感してもらえないだろうけど、どーしよーもなくロケンロー(Rock’n Roll )が好きなんですよ!
エディ・コクラン、バディ・ホリー、ジーン・ヴィンセントなんかの古い50’sロックからはじまり、テクノ、パンク、ニューウェイヴ、ポストパンク、ハードロック、ヘヴィメタル、ミクスチャー、スカ、レゲエ、ボサノヴァ、ロカビリー、サイコビリー、ラスティックetc、ロックテイストでカッコよければ何でもありで好きなんです。
ただビートルズとプレスリーは嫌いだったりします。
ちなみに、アメリカでチャック・ベリーのライブを生で見た事があります。
しかも、アンコールのJohnny B. Goodeはステージに上がっても良かったので、一緒に歌いました。
これ結構すごいと思いませんか!?
そんな具合に小学生の頃からRockにどっぷり浸かって生きてきましたが、いまだにその熱は収まらず、子供が出来ようが、仕事が忙しかろうが、世界が破滅しようが、バンドを組んで音楽から離れられずにやり続けています。
まぁ、「音楽で平和を!」とか言ってるミュージシャンに「寝言は寝て言え」と言ってしまうくらいには志しが低いので、別にそれで何かを成し遂げたいとか、プロになりたいとかそれで金を稼ぎたいとかいう願望は若い頃から持っていなくて、ただただ好きな事を長く続けているだけなんですけどね。
NO MUSIC NO LIFEなんてキャッチコピーは使いたくないけど、まぁ生きがいと言うんですかね?
そして、とにかくライブ!!
ステージからの眺めは、エベレストの頂上からの眺めにも負けないくらい最高に気持ちいい(いや、登った事ないけど)ので、とりあえずライブやるのが一番楽しい!
5月にやる予定だったライブはポシャってしまったのですが、近々では7月にライブが確定しています。
という事で、生きがいがあると仕事や子育てなど他の事も頑張れるよというお話(そんな事は1㎜も書いてない)でした。
Punks Not Dead!
それでは、また。
アスタ ルエゴ!