Staff Blog スタッフブログ

MIKI
このスタッフの過去記事一覧
-
M性感が照らす未来図【未来を覗く穴】
M性感と言えばアナルを責められるんでしょ?と思っている方が多いのではないでしょうか?もちろんこれは絶対やらなくてはいけないという事ではないので、興味がない方もいると思います。 でも、ちょっと待ってほしい。現代社会を語るキ… 続きを読む M性感が照らす未来図【未来を覗く穴】
2025.10.14
-
M性感ノスゝメ
現代社会はストレスの坩堝(るつぼ)。仕事では数字に追われ、家庭では責任に追われ、SNSでは「いいね」に追われる。もはや「俺は何に追われてんの? 借金取りか?」とツッコミたくなる日々。気づけば心の奥底に、うっすらと“闇”が… 続きを読む M性感ノスゝメ
2025.09.30
-
抹茶プリンはお好きですか?
9/4に『ちくキュン!学園』がついにオープンしました!いやぁ、まさに新学期!新しいキャストさんがわんさか増えて、店内の空気もフレッシュで賑やか。おかげさまで、やさしいグループ全体もますます盛り上がっております。 さて、新… 続きを読む 抹茶プリンはお好きですか?
2025.09.16
-
我が家のペット事情
みなさん、ペットとか飼ってますか?? ペットといえば犬や猫を思い浮かべる人が多いでしょう。でも我が家は一味違います。飼っているのは「蛇」と「土壌生物系の昆虫」。つまり、もふもふ成分ゼロ。鳴き声もゼロ。おやつにチュールをね… 続きを読む 我が家のペット事情
2025.09.02
-
震えるぞハート!燃え尽きるほどミート!!
仕事を離れた平和な休日、食べ盛りの息子二人を連れて食材の調達に肉のハナマサへ向かう。店に入ってすぐ、俺の目の前に現れたのは光り輝く2kgの牛豚合挽肉。その瞬間、俺のスタンド――“MEAT OVERDRIVE” が覚醒する… 続きを読む 震えるぞハート!燃え尽きるほどミート!!
2025.08.19
-
White Wedding
先週末、20年ぶりくらいに結婚式に参列してきました。会場は洗練された雰囲気で、テーブルコーディネートや装花がまるで雑誌の1ページのよう。SNSやYouTubeの動画をうまく活かした令和の結婚式、めっちゃオシャレでびっくり… 続きを読む White Wedding
2025.08.05
-
HIGH VOLTAGE
先日、久しぶりに6人編成のパンクバンドでライブをやってきました。ウチのバンドは、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、トロンボーン、ティンバレスというちょっと変わった編成のパンクバンドで、ジャンルもラテンやスカ、パンクをごち… 続きを読む HIGH VOLTAGE
2025.07.22
-
Home Sweet Home
先週二連休を取らせてもらい引っ越しを済ませました。同じ市内での移動だけど、新居での生活はなんだか新鮮です。 息子達が成長して生活スタイルも変わってきたので、もっと経済的な住まいをと今回都営住宅への引っ越しを決めましたが、… 続きを読む Home Sweet Home
2025.07.08
-
Move Over
朝、狭いキッチンでコーヒーを淹れながら、窓から見える空は騒がしいけど、どこか清々しい。あと一週間、俺と二人の息子で、都営住宅への引越しが始まる。やっと当選した4DKの部屋。家賃が今住んでる3DKの仮住まいよりかなり安くな… 続きを読む Move Over
2025.06.24
-
Rock Is Dead
Rockは死んだ!と言われる昨今…いまどきの若い方には共感してもらえないだろうけど、どーしよーもなくロケンロー(Rock’n Roll )が好きなんですよ! エディ・コクラン、バディ・ホリー、ジーン・ヴィンセ… 続きを読む Rock Is Dead
2025.06.10
はじめまして。スタッフのMIKIです。
気づけば毎日がジェットコースター。周りの皆様に支えられて、なんとか安全バーにしがみつきながら楽しく働いております。
実は私には三つの顔があります。
一つ目は、ここで働く真面目なスタッフ。
二つ目は、休日になると現れるパンクバンドのベーシスト。
そして三つ目は、家庭に戻れば二人の子を育てるシングルファザー。
この三つを並べると、「お前どんな人生のポートフォリオやねん!」とツッコミたくなりますが、本人は至って真剣です。
バンド仲間からは「ベーシストは変態担当」とよく言われます。
最初は否定していたのですが、気づけば正解でした。低音で攻める快感、リズムで支配する悦び…。あ、これは仕事の話ではなくベースの話です。多分。いや、きっと。
でも冷静に考えると、その「変態性」とM性感の世界って、不思議なほど親和性があるんですよね。ベースの音も性感の手技も、表に出すぎず、でも確実に相手を支配する裏方の力。そう考えると…運命だったのかもしれません。
そして、家に帰ると突然「おかーさーん!」と呼ばれるのが私です。
シングルファザー歴は子どもの乳児期から。オムツ替えも離乳食作りも、たぶんバンドのベースソロより速いテンポでこなしてきました。
今では料理・洗濯・掃除と家事スキルが揃いすぎて、「俺、もしかして家政婦として転職できるんじゃ?」と真剣に考えた時期もありました。
そんなわけで、この三役を演じ分けながら、なんとか毎日を回しています。
まだまだ半人前ですが、キャストの皆様を支えつつ、ベースのように「いないと困る存在」になれるよう精進していきます。よろしくお願いします!