こんにちは、町田です。
世界が急に寒くなってしまったもんだから服がなくて、衣替えめんどくさいなあ、とゴロゴロしている今日この頃。
引きこもりの町田はお家でぬくぬく絵を書くことが好き。
…なのですが最近クロッキーですとか、練習をしている中で、ふと萎える瞬間が来たんですよね。
え?これ何してんの?みたいな。
ワイが描かずとも世の中には大量の神絵師がおるんよな…😀みたいな。
別に町田はプロでもなんでもないので誰のために描いてるわけでもなく、自分が楽しいからやってるわけなんですが。
こういう瞬間って割と技術がいるものにつきものだと思うんです。趣味でも、お仕事でも。
そこでどう思うかで、続けられるか否かが決まるなあ。と。
町田は変なところ脳筋なので「面白くなってきやがった…」と思うようにしてます。なんか勝てそうじゃないですか?主人公っぽくて。
あと、そういう時って、成長してるからぶつかる壁だったりするんじゃないかな〜と思っているので、根性で誤魔化しています。
寒くなって自律神経が悲鳴をあげる頃だと思いますので、皆様もなんか病むな…なんか萎えるな…みたいなことがあるかもしれません。
町田の方法は脳筋なので誰しもにお勧めできるわけではありませんが…。
温かいものでも飲んで、自分のペースで進んでいきましょ〜う。
P.S.
町田は相変わらずスープ作りに勤しんでいますが、スープ作りにハマってから数ヶ月経ったからか、家族から店出せるよ!と太鼓判を押されるまでになりました。まだ壁にはぶつかっていません。この冬、大活躍しそうです。