プロフィールにも書いているのですが、おたくなんです。
おたくにも色んな種類がいると思いますが、私は完全に「現場至上主義」おたくです。
現場こそすべて、現場こそ正義、現場大好きおたくです。
やっぱり現場にすべてが詰まってるんですよね。
生の声、楽器の音、照明、観客の声、熱、全部全部大好きです。
そんな現場大好きな水野は、元々行ける現場は全部行くタイプでして、一番ピークのときは週の半分は地方遠征なんて時期が3ヶ月ほど続いてたりした時もありました。
推しのバンドといっしょに全国ツアーをしていたためです。懐かしい。
「名古屋から仙台までは都内」を合言葉に日本全国、時には海外まで遠征したものです。
そんな現場大好きおたくにとって一番大切なもの、それは絶対的に「体力」です。
夜行バスで現地入り→観光→ライブでずっと立ちっぱなし→隣の県に移動して宿泊→朝からフェリー乗り場がある県に半日かけてバスで移動→寝台フェリーで別の県へ→朝現地に到着→観光→ライブでずっと立ちっぱなし→・・・
みたいなことをずっと繰り返していたわけです。
節約のために新幹線なんか使ってられませんから、基本バスか格安飛行機か在来線です。
夜行バスには本当にお世話になりました。
ただ、23歳頃に大阪の往復で夜行バスを使った時に尋常じゃなく体が痛くなってしまい、もう夜行バスが無理な年なんだ…と感じ引退いたしました。
ですがこの度、久々に節約のために名古屋まで夜行バスを利用したところ、意外といけちゃいましてとても嬉しい水野です。
名古屋なので近いから大丈夫だったというのもありますが、体が痛くならなかったことがとても嬉しいのです。
まだ私にもバスで遠征できる体力が残っていたんだ、と。
そんなブログが上がっている本日5/14、健康診断です。
私の健康度合いが試される日です。
この日のために一ヶ月ほど、気持ちお酒を控えてみたり、気持ちラーメンの回数を減らしてみたりと健康っぽそうなことはしてきたつもりです。
どうか何事も有りませんように。
採血嫌だなあ。