メニュー MENU

Staff Blog スタッフブログ

関西のラーメン

by ささべ

こんにちは。ラーメン大好きささべです。

東京にいる頃からずっとラーメンを食べていましたが、関西にきてもそれは変わりません。

今回はそんなささべが美味しいと思うラーメンについて語ろうと思います。

【ラーメンムギュ】

ムギュの“ドロドロ濃厚”な鶏そば、これはもう濃厚好きにはたまらないやつ。

一口すすれば麺にまとわりつくスープの重みがすごい。それでいて臭みがなく鶏の旨味がギュッと凝縮されてる。どろどろ系でも最後まで飽きずに食べられるバランスの良さがあるのがムギュの魅力。スープを“飲む”というより“食べる”感覚。中毒性があります。

【麺笑万福】

一転してこちらは“綺麗で優しい”ラーメン。

鶏白湯だけど、クリーミーというよりサラリとした清湯に近い飲み口で、女性にも人気ありそう。見た目も洗練されていて、まさに“映えるラーメン”。具材が少なめなのはちょっと寂しいけど、その分スープや麺の味に集中できる。シンプル・イズ・ベストの美学を感じる一杯です。

【初代 麺家 あくた川】

家系ラーメン好きにはぜひ食べてほしい一杯です。

濃厚な豚骨醤油スープ、モチモチ太麺、ほうれん草、海苔、チャーシューの王道スタイル。だけど、あくた川はその中でも頭ひとつ抜けてる感じ。特にスープのコクとキレのバランスが絶妙。大学の近くにあるからかいつも行列。でも並んででも食べたいと思うお店です。

どの店も魅力的で、ラーメンってやっぱり“人それぞれの好みが出る料理”だなぁと改めて思いました。また語ります🍥